6月1日に漂着物の観察会を香住高校前の下浜で行ったときに担当させていただいた兎塚小学校3年生の皆さんから、素晴らしいプレゼントが届きました!

寄せ書きです!
「私は毎日ゴミ拾いを続けたいと思います」
「海のことや魚のことを教えてくれてありがとう」
など、海に注ぎ込む矢田川の上流に生きる子供達が、海の環境について想いを馳せてくださったと思うと、とてもうれしくなりました。
当日の午後、小学生の皆さんは観光遊覧船「かすみ丸」に乗ったそうですが、海岸に打ち上げられているゴミをちゃんと見ていたそうです。
但馬県民局主催の漂着物観察会、NPOたじま海の学校が担当するのは但馬地区の小学校計7校の予定です。
スポンサーサイト
コメントの投稿