昨日に引き続き、篠山市内の小学5年生の自然学校・スノーケリング教室。今日は、篠山市立岡野小学校5年生60名を2組に分け、午前午後でそれぞれ30人ずつスノーケリング教室を開催しました。
この日も波が無く晴れてとても暑く、スノーケリングするには絶好のコンディションでした。
スノーケリング教室ではプールでの泳力別にチーム分けします。それぞれのチームに当NPOスタッフと小学校の指導補助員が付き、安全に配慮した講習と生き物観察を行います。そのため、猛烈スノーケリング教室というよりは、ゆっくりのんびりとした体験教室になっています。
そのお陰で(?)、スノーケリング終了後の「ふりかえりの時間」では
「スノーケリングで魚が見れたので面白かった!」
「イソギンチャクに触れて嬉しかった」
「足の付かないところも泳げたのでうれしかった!」
と、うれしい悲鳴続出でした♪
明日も引き続き、自然学校スノーケリング教室&磯観察教室です。
スポンサーサイト
コメントの投稿